BeLiebe

【三井住友海上×BeLiebe 共催セミナー実施レポート】今のからだを知ることで、誰もが自分らしいキャリアとライフを実現できる社会を創る

2025年6月17日、株式会社BeLiebeは、三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)と、三井住友海上の社員の皆さまを対象にしたセミナー「今のからだを知ることで、誰もが自分らしいキャリアとライフを実現できる社会を創る ~まずは自分や周りの人のことを考える~」を共同開催しました。本セミナーは、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で実施され、合計47名の社員の方々にご参加いただきました。

一人ひとりが選択肢を持てるために――「自分ごと」として考える機会を提供

三井住友海上では、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)を推進し、誰もが自分らしいキャリアとライフを実現するために、まずは参加者自身が自分や周りの人のためにできることを考える機会を提供する場として、今回のセミナーを企画。

ご担当者からは、今回の開催背景について、次のような想いが寄せられています。

「社会貢献活動の一つとして、女性が自分のからだを知り、キャリアとライフを考えるきっかけにしてほしい。そして、同じ職場で働く仲間やパートナーのことを知るきっかけ、さらにはその一歩を踏み出すきっかけにもなればと考え、今回のセミナーを実施しました。」

社会をより良く変えていくためには、まずは自分自身や身の周りの人のことを考えることから始めよう――そんな思いから、「今のからだを知ること」をテーマに据え、より一人ひとりにとっての気づきや学びを重視した内容となりました。

セミナーの第一部では、 BeLiebeが向き合っている社会課題として、キャリアとライフの両立に悩む女性たちの声や背景をご紹介しました。
同時に、三井住友海上の社員の皆さまから寄せられたリアルな声もご紹介しながら、「自分だったらどうするか?」を考えるきっかけとなる時間となりました。

パネルディスカッション:「自分や周りの人にとって、どんな選択肢があるだろう?」

第二部では、三井住友海上よりBeLiebeでの研修に参加した経験のある女性社員のお二人をお招きし、パネルディスカッションを実施。うちお一人は、「EggU」を実際に利用された方でもあります。
それぞれの視点から、自身の体やキャリアについての気づきや、周囲との関わりの中でどうサポートできるかについて語られました。

「これは女性だけの問題ではない。パートナーや部下、同僚、家族など、自分の周りの人の人生に寄り添ううえでも、知っておくべき内容だった」と、参加者の多くがコメントしています。

知ることが、これからの行動を変える

セミナー後のアンケートでは、次のようなお声をいただきました。

  • 「自宅でできる卵子数検査というテクノロジーがあることを初めて知った」
  • 「制度やサポートの背景を知ることで、安心してキャリアについて考えられそう」
  • 「改めて立ち止まって考えるきっかけになった」
  • 「自分自身は関係ないと思っている内容でも、学び知ることで、周りに目を向け、何が出来るのか考えることが出来ると感じた」

特に、「これを機に調べてみようと思った」「パートナーと話してみたいと思った」など、“何かしら行動しようと思った”という回答が多く寄せられました。

知ることで、“行動してみようかな”と思えるきっかけにつながったようでした。

三井住友海上のご担当者からも、セミナーの実施後の反応について、次のようなコメントをいただいています。

「幅広い年齢層、また性別を超えて、さまざまな角度から学びにつながったとの声をいただきました。
参加者全員が自分ごととしてとらえ、これからのキャリアとライフに向き合うきっかけや、社員・家族などへの理解の場にもつながったと感じています。」

BeLiebeでは、こうした「気づきから一歩踏み出す」人の背中を、これからもそっと支えていきたいと考えています。

今後に向けて:「今できることを、共に考える」ために

参加された方々の声からも、「知ること」の大切さや、「誰かの人生に寄り添う」視点の必要性が強く感じられる時間となりました。BeLiebeは今後も、個人や組織が“自分らしいキャリアとライフ”を考え、選択できる社会の実現に向けて、一人ひとりと向き合い、伴走してまいります。

最後に

自分のことだけでなく、職場の同僚や部下、家族やパートナーなど――
「その人らしいキャリアやライフを実現するために、今できることは何か」を、一緒に考える。
そんな一歩が、これからの働き方や組織の在り方をより良くしていくと信じています。

コンタクト

弊社の各種サービスへのお問い合わせ、セミナー・講演のご相談に関しましては、
以下のフォームよりご連絡ください。